脂肪吸引

福岡の脂肪吸引は
ザクリニック

顔・二の腕・太ももの部分痩せや、脂肪吸引の失敗修正など…
ベイザー脂肪吸引の技術指導機関を務めるザクリニック福岡院が
あなたの理想を叶える施術選びをお手伝いいたします。

アメリカから日本初上陸 360°脂肪吸引 失敗を回避した、新・脂肪吸引技術。

THE CLINIC だけの取り組み 脂肪吸引・注入の技術指導セミナー

監修ドクター

安部 光洋
安部 光洋 医師(THE CLINIC 福岡院院長

THE CLINIC の脂肪吸引が福岡で選ばれる理由

脂肪吸引で細くなるのは大前提。
THE CLINIC 福岡院では、お体への負担を軽減すること、
自然で美しく仕上げることにこだわった施術をご提供しています。

年間症例590件以上
経験豊富な医師が在籍

福岡院の安部院長は年間590件以上※と、グループでもトップクラスの症例実績を持つドクターです。在籍するドクターも、脂肪吸引専門の当院で毎日診療を担当しており、豊富な経験を活かした施術が可能です。※2024年実績(THE CLINIC 調べ)​

ゲスト本来の美しさを
引き出すボディデザイン

脂肪吸引で​THE CLINIC のドクターが得意とするのが、​骨格や体型、ご希望を考慮した、ゲスト本来の自然な美しさを引き出すボディデザインです。お一人おひとりに最適なオーダーメイド施術をご提案します。

体への負担や
ダウンタイムは最小限に

当院では麻酔科専門医指導の安全管理を徹底。麻酔も呼吸を止めない、お体への負担が少ない方法で行います。また、毎日の経験から蓄積したダウンタイム軽減の様々な工夫で、腫れや内出血を最小限に抑えます。​

脂肪吸引とは

脂肪吸引とは、皮下脂肪を専用のカニューレ(細い吸引管)で吸い出し、除去することで、ボディラインを整える医療痩身施術です。
お顔から二の腕、お腹、太ももなど、気になる部位の脂肪をピンポイントに除去することが可能です。

脂肪吸引はこんな人におすすめ

  • ダイエットでリバウンドを繰り返している方

    ダイエットでリバウンドを
    繰り返している方

  • 二の腕やお腹など、決まった部位を細くしたい方

    二の腕やお腹など、
    決まった部位を細くしたい方

  • 短期間で痩身効果を出したい方

    短期間で痩身効果を
    出したい方

脂肪吸引のメリットとデメリット

ダイエットと違って気になる部位だけ細くでき、ボディラインを理想的にデザインできることが最大のメリットです。
ただし、ダウンタイムを完全に避けることは困難で、医師の技術力が結果を左右するためリスクもあります。つまり失敗しないためには、経験豊富で術後までしっかりサポートしてくれる医師を選ぶことが重要です。

メリット デメリット
  • 部分痩せが可能 ボディラインが整えられる
  • 短期間で効果​が出る 多くの方が1ヶ月以内に実感
  • リバウンドしにくい​ 太りにくい身体になる
  • ダウンタイムがある 痛み・内出血・むくみ・硬縮など
  • 費用がかかる 1部位あたり数十万円ほ​ど
  • 失敗や後遺症のリスク 医師の技術力で左右される

脂肪吸引の種類

脂肪吸引の機器には様々な種類があり、吸引方法もひとつではないため、方法やドクターの技術によって効果や仕上がりも違ってきます。当院でこれまでご提供してきた脂肪吸引機器を比較したものが次の表になります。これらを使用してみた結果、現在はほぼベイザー脂肪吸引で施術を行っています。

シリンジ式脂肪吸引 従来の脂肪吸引 アキーセル脂肪吸引 ベイザー脂肪吸引
アキーセル脂肪吸引 ベイザー脂肪吸引
吸引方法 【手動】
大きな注射器(シリンジ)の押し子を引くことで陰圧にして吸引
【機器】
刃のついたカニューレで脂肪を削り取り吸引
【機器】
カニューレの微細な振動で脂肪をほぐしながら吸引
【機器】
特殊な超音波で脂肪の結合をバラバラにしてから吸引
痩身効果 ★☆☆☆☆ ★★☆☆☆ ★★★★☆ ★★★★★
皮膚の引き締め ★☆☆☆☆ ★☆☆☆☆ ★★★★☆ ★★★★★
痛み 軽い 強い やや軽め やや軽め
内出血 軽い 強い 軽め やや軽め
むくみ 軽い 強い 軽め やや軽め

THE CLINIC 福岡院の脂肪吸引のポイント

失敗を未然に防ぐため360°どこから見ても美しく。 他院の脂肪吸引の失敗修正を経験する中で、もっとも多い失敗が「不自然なバランス」です。
これを防ぐため​当院では、アメリカでは主流となっている「どの角度から見ても美しく」という考えを柱に、脂肪吸引をご提供しています。

​バランス・動き・角度のすべてを考慮し、体型やご希望に最適なデザインを事前に設計し、共有します。

​ボディデザインの世界的権威Dr.Hoyosから習得した最先端テクニックで、デザインを正確に形にします。

福岡院の脂肪吸引の症例写真

福岡院では全身さまざまな部位の脂肪吸引をお受けしています。ここでは人気の高い部位の症例をご紹介します。

顔の脂肪吸引

頬や顎に脂肪が付いていると、たとえ体が痩せていても、太っているイメージがより強くなります。顔の脂肪吸引なら、落ちにくい顔まわりの脂肪も短期間で解消できます。

脂肪吸引

女性・32歳

症例写真/ベイザー 脂肪吸引「頰/顎」術前・術後

脂肪吸引でクッキリとしたフェイスラインに

施術名:ベイザー脂肪吸引
頰・顎のモニター料金(1部位あたり):¥297,000(税込)
副作用・リスク:疼痛、浮腫、内出血など

脂肪吸引

女性・23歳

症例写真/ベイザー 脂肪吸引「頰/顎」術前・術後

脂肪吸引ですっきりとしたフェイスラインへ

施術名:ベイザー脂肪吸引
頰・顎のモニター料金(1部位あたり):¥297,000(税込)
副作用・リスク:疼痛、浮腫、内出血など

二の腕の脂肪吸引

1度ついた二の腕の脂肪は運動で落とすことが難しく、振り袖のようにたるんでしまうことも。当院の脂肪吸引は、ボリュームダウンはもちろん、たるみもしっかり改善します。

脂肪吸引

女性・32歳

症例写真/ベイザー 脂肪吸引「二の腕」術前・術後

二の腕のたるみを脂肪吸引で改善

施術名:ベイザー脂肪吸引
二の腕・肩のモニター料金(1部位あたり):¥220,000(税込)
副作用・リスク:疼痛、浮腫、内出血など

脂肪吸引

女性・29歳

症例写真/ベイザー 脂肪吸引「二の腕」術前・術後

脂肪吸引でほっそりとした二の腕に

施術名:ベイザー脂肪吸引
二の腕・肩のモニター料金(1部位あたり):¥220,000(税込)
副作用・リスク:疼痛、浮腫、内出血など

お腹・腰の脂肪吸引

細く華奢なお腹も、腹筋の陰影が際立ったスポーティーで健康的なお腹も、ご要望に合わせてデザインいたします。産後のお腹もたるまないよう、吸引部位やカニューレを工夫します。

脂肪吸引

女性・35歳

症例写真/ベイザー 脂肪吸引「腰・ウエスト」術前・術後

脂肪吸引で手に入れた美しいくびれ

施術名:ベイザー脂肪吸引
お腹のモニター料金(1部位あたり):¥297,000(税込)
副作用・リスク:疼痛、浮腫、内出血など

脂肪吸引

女性・39歳

症例写真/ベイザー 脂肪吸引「腹部」術前・術後

ぽっこりお腹がスッキリ改善

施術名:ベイザー脂肪吸引
お腹のモニター料金(1部位あたり):¥297,000(税込)
副作用・リスク:疼痛、浮腫、内出血など

太ももの脂肪吸引

脂肪吸引の技術指導機関である当院では、吸引の量だけでなくデザインにもこだわります。太ももを細くすることはもちろん、周辺部位との調和も考慮して美しいラインに仕上げます。

脂肪吸引

女性・36歳

症例写真/ベイザー 脂肪吸引「太もも」術前・術後

隙間ができるほど細い仕上がり

施術名:ベイザー脂肪吸引
太もものモニター料金(1部位あたり):¥297,000(税込)
副作用・リスク:疼痛、浮腫、内出血など

脂肪吸引

女性・26歳

症例写真/ベイザー 脂肪吸引「太もも」術前・術後

すっきり、スリムな太ももに

施術名:ベイザー脂肪吸引
太もものモニター料金(1部位あたり):¥297,000(税込)
副作用・リスク:疼痛、浮腫、内出血など

福岡院ドクターからのメッセージ

脂肪吸引で大切にしているのは、皆様が思うベストを実現することです。

どのような仕上がりをご希望なのかお伺いすると、「できるだけ細くして欲しい」と仰る方もいれば、「自然な形が良い」と仰る方もいます。ゲストそれぞれに違ったニーズがあるように、僕がベストだと思っていることと、皆様がベストだと思っていることもまた、違ったりするんです。だから僕は、自分のイメージをゲストのイメージにきちんと合わせることを大切にしています。術前には必ず、解剖学に基づいた綿密なマーキング(4Dマーキング)を施し、ゲストと仕上がりイメージをすり合わせます。「ここはこのくらい脂肪を取ります」「ここはたるみを引き締めたいので、皮膚直下の浅い層までしっかり吸引しましょう」「ここはたくさん脂肪を除去してしまうとたるんでしまいますから、少し残しますよ」という具合にお話をし、「もう少し脂肪を取ることはできますか?」「たるまないか心配です」などのご質問に、丁寧にお答えします。せっかく脂肪吸引を受けるのだから、医師が考えるベストではなく、皆様が考えるベストを叶えていただきたい。THE CLINIC福岡院は、そのためにできることをお手伝いします。

福岡院の脂肪吸引おすすめ施術

こんな方におすすめ

  • しっかり脂肪を除去したい
  • ダウンタイムは少しでも軽減したい
  • 痩せても皮膚がたるむのはイヤ

ベイザー脂肪吸引は、特殊な超音波を搭載した「ベイザーリポ」を用いた脂肪吸引法です。従来の鋭利なカニューレで脂肪細胞を削り取る方法ではなくバラバラにして吸い取るので、最小限のダメージで約90%の脂肪除去が可能。ダウンタイムも少なく、[1]皮膚の引き締めが得られます[2]

こんな方におすすめ

  • シックスパックをつくりたい
  • 鍛えても理想通りに引き締まらない
  • 自然な肉体美にあこがれる

ベイザー認定医の中でも、さらに高度な技術資格「VASER 4D SCULPT」を取得したドクターのみ許される脂肪吸引施術です。割れた腹筋のシックスパック、厚い胸板、たくましい二の腕など、男性の肉体美を筋肉の動きも加味してデザインします。

脂肪吸引において、​マーキングはとても重要な事前工程です。当院で行うのは、細くするだけでなく、360°どこから見ても美しい仕上がりを重視したオリジナルの手法「360°マーキング」。デザインをご相談しながら、仕上がりをより具体的にイメージいただきます。

こんな方におすすめ

  • たるみが気になる
  • セルライトが気になる
  • 他院の脂肪吸引で失敗した

FDA認可の新しいタイトニング施術です。「傷痕を残したくない」などの理由で切開手術を望まない方にも、無理なく選んでいただけます。「RFAL(RFアシスト脂肪分解)」を用いたラジオ波で全身のたるみを強力に引き締めます。これさえあれば脂肪吸引後のたるみも怖くありません。

エンブレイスRFの特徴

福岡院の脂肪吸引の料金

福岡院の脂肪吸引施術の基本となる​ベイザー脂肪吸引の価格をご紹介します。
他の施術については、以下の「脂肪吸引の料金一覧」より、モニター料金については「モニター価格一覧」よりご確認ください。

公的医療保険等が適応されない「自由診療」となります。表示価格は全て税込です。

会員価格会員価格は当院のプレミアムメンバーの価格です。
プレミアムメンバーには、ご来院時に無料でご登録いただけます。
ローン価格医療ローンは、審査により定められた利用可能額の範囲内で、治療費を分割で返済できるサービスです。ご希望内容や審査によって異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
<施術金額に含まれるもの(下記は別途ご請求いたしません)>
  • ●360°マーキング:術後の失敗を防ぐデザイン共有サービス
    ¥50,000(税込¥55,000)
基本セット(消耗品・麻酔・内服薬) ¥50,000(税込 ¥55,000) ¥5,500/回〜
頬(両側) ¥270,000(税込 ¥297,000)
顎下(二重顎) ¥270,000(税込 ¥297,000)
二の腕(両腕) ¥270,000(税込 ¥297,000)
下腹部 ¥270,000(税込 ¥297,000)
腰部(背面からのアプローチ) ¥270,000(税込 ¥297,000)
お尻 ¥300,000(税込 ¥330,000)
太もも 前面から内側(両脚) ¥270,000(税込 ¥297,000)
ふくらはぎ ¥270,000(税込 ¥297,000)

その他の部位の料金はこちら

公的医療保険等が適応されない「自由診療」となります。表示価格は全て税込です。

会員価格会員価格は当院のプレミアムメンバーの価格です。
プレミアムメンバーには、ご来院時に無料でご登録いただけます。
ローン価格医療ローンは、審査により定められた利用可能額の範囲内で、治療費を分割で返済できるサービスです。ご希望内容や審査によって異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
<施術金額に含まれるもの(下記は別途ご請求いたしません)>
  • ●360°マーキング:術後の失敗を防ぐデザイン共有サービス
    ¥50,000(税込¥55,000)
基本セット(消耗品・麻酔・内服薬) ¥50,000(税込 ¥55,000) ¥5,500/回〜
頬(両側) ¥270,000(税込 ¥297,000)
顎下(二重あご) ¥270,000(税込 ¥297,000)
二の腕(両腕) ¥270,000(税込 ¥297,000)
¥270,000(税込 ¥297,000)
脇肉 ¥270,000(税込 ¥297,000)
胸部 ¥380,000(税込 ¥418,000)
胸下 ¥270,000(税込 ¥297,000)
肩甲骨上 ¥270,000(税込 ¥297,000)
肩甲骨下 ¥270,000(税込 ¥297,000)
上腹部 ¥270,000(税込 ¥297,000)
下腹部 ¥270,000(税込 ¥297,000)
側腹部 ¥270,000(税込 ¥297,000)
腰部(背面からのアプローチ) ¥270,000(税込 ¥297,000)
お尻 ¥300,000(税込 ¥330,000)
太もも 前面から内側(両脚) ¥270,000(税込 ¥297,000)
太もも 後面から内側(両脚) ¥270,000(税込 ¥297,000)
太もも 前面(両脚) ¥270,000(税込 ¥297,000)
太もも 外側(両脚) ¥270,000(税込 ¥297,000)
膝(両脚) ¥270,000(税込 ¥297,000)
ふくらはぎ(両脚) ¥270,000(税込 ¥297,000)
足首(両脚) ¥270,000(税込 ¥297,000)
  • 男性の偽性女性化乳房は¥456,000(税込 ¥501,600)
  • 肥満の強い方は個別見積
  • 腹部たるみ取りは¥1,200,000(税込 ¥1,320,000)、VASERと同時の場合はVASER費用プラス¥800,000(税込 ¥880,000)(状態により個別見積)
  • 複数部位セットデザインモニタープランもございます。詳しくはお問い合わせください。

福岡院のドクターカウンセリング

どの施術を受ければいいのかわからないという方は、まずは無料カウンセリングにてご相談下さい。
福岡院がお勧めする施術プランとお見積もりを、必ず複数案ご提示いたしますので、
ご自分の理想とご予算を踏まえて、最善のものをお選びいただくことが可能です。
また、カウンセリングをうけて、不安が残ったり、もう少し考えたいという場合は、一度持ち帰って考えていただけますのでご安心ください。

カウンセリングは必ずドクターが担当します

当院ではいかなる場合にも、必ず医師がカウンセリングを行います。
脂肪専門の医療機関としてこれまでに培ってきた14.000件以上の症例を元に、皆さまにご納得いただける診察と情報提供をお約束します。
どの部位のどういったところに不満があって、そこをどう変えたいと思っているのかといったことについて、具体的な仕上がりイメージを共有できればと思います。どうか気兼ねなく、脂肪吸引に対する思いの丈を存分に打ち明けてください。

カウンセリングは必ずドクターが担当します

WEBにはない症例をお見せします

お越しいただいた際には、お悩み部位を中心に数多くの症例をお目にかけることができます。
術前と術後のビフォーアフターはもちろん、ご希望があれば経過写真や動画で仕上がりの様子をお見せすることも可能です。
このとき、ご覧いただくのはドクターブログに掲載しているものばかりでなく、クリニック内でのみ限定公開しているものも含みます。実際にドクターが治療した症例になりますので、気になることは何でもご質問ください。

WEBにはない症例をお見せします

リスクや副作用についても詳しくお話します

どんな施術であれ医療行為である以上、リスクや副作用がゼロということはありません。カウンセリングにお越しくださるゲストに対しては、こうした「クリニックにとって耳が痛い情報」も包み隠さずご報告。その上で、これらを回避するためにどう対処しているかについてもご説明します。

リスクや副作用についても詳しくお話します

ご要望に応じて施術を経験したスタッフが直接お話します

ザクリニックのスタッフの実に7割は、当院で脂肪吸引を受けた経験があります。医師のカウンセリングだけでなく、施術を体験したスタッフとも直接お話したいという方は、お気軽にお申し出ください。事前にご要望をいただけば、カウンセリングの日程とスタッフの勤務とを予め調整させていただきます。

ご要望に応じて施術を経験したスタッフが直接お話します

施術の流れ

ご来院から施術、術後の流れまでご紹介いたします。

①ご予約

当院は完全予約制です。LINE、またはメールで来院のご予約を申し込みください。コンシェルジュがご希望の日程を調整し、折り返しご連絡いたします。
その後、LINEへデジタル問診票をお送りいたします。事前にご入力いただくと、来院時のご案内がスムーズです。

①ご予約

②ご来院・カウンセリング

ご来院後はお待ち時間なく個室へご案内いたします。他のゲストと鉢合わせることがないよう配慮しておりますので、リラックスしてお越しください。
カウンセリングでは、最初にお悩みや仕上がりのご希望をお伺いいたします。その後、担当ドクターが診察し、ご希望とお身体のご状態に合わせ、適切な施術部位と施術内容を診断いたします。

②ご来院・カウンセリング

③診察後

施術を受けるか迷われている場合は、お見積もりをお持ち帰りいただき、後日ご返答いただくことが可能です。
施術を決定された場合は、必要に応じ血液検査を行います。施術予定日は、仕事のスケジュールなどをご確認いただいたうえで決定し、担当ドクターのスケジュールを押さえます。

③診察後

④施術当日

術後は車の運転を控えていただくため、施術当日は公共交通機関でご来院ください。
ご来院後は最終的な施術の範囲をドクターが確認し、マーカーを用いて脂肪吸引箇所のデザインを行いながら、最終的な仕上りイメージをすり合わせます。デザイン中に気になる点などございましたら、ご遠慮なくお伝えください。

④施術当日

⑤麻酔・施術

体への負担を考慮した静脈麻酔を行います。施術を受けてくださったゲストの多くは「眠っている間に施術が終わっていた」とおっしゃってくださいます。施術中に目を覚ましたり、痛みを感じるようなことはございませんので、ご安心ください。

⑤麻酔・施術

⑥施術後

麻酔からお目覚めになる前に、看護師が脂肪吸引部位の圧迫固定を行い、リカバリールームでお休みいただきます。お目覚め後も体調が整うまでゆっくりお休みください。
処方薬や術後経過などのご説明後、ご帰宅となります。

⑥施術後

⑦ダウンタイム中

当院では、術後のダウンタイムをLINEでサポートするアフターケアサービスをご用意しております。 仕上がりを待つ期間は、何かと不安がつきまとうものですが、ゲストの皆さまがより安心して施術が受けられ、結果にご満足いただけるように、しっかりサポートさせていただきます。
詳細はこちら▷術後のアフターケアサービス

⑦ダウンタイム中

脂肪吸引のダウンタイム

脂肪吸引後のダウンタイムには様々な症状が見られますが、手術のダメージから体が回復する上での正常な反応で、個人差はあるものの一定期間で治まります。ただ、実際に生じるとご不安は大きいかと思いますので、起こり得る症状と期間、程度について事前に把握しておくと良いでしょう。

ダウンタイムの症状と期間

脂肪吸引後のダウンタイムでは主に、痛み・内出血・腫れ・むくみ・拘縮といった症状が現れます。手術直後にまず痛みや内出血やむくみが、やや遅れて2週間後くらいから硬縮(皮膚表面が硬くなって突っ張るような症状)と、硬縮に伴うかゆみが生じます。
痛みは手術翌日〜3日間ほどの強い筋肉痛のような痛みがピークで、その後はピリピリ感へと変わり徐々に消えていきます。腫れやむくみは手術翌日〜2週間程度(むくみは1ヵ月ほど続くことも)。内出血も同様の期間が目安で、紫色から黄色へ変わり薄くなっていきます。硬縮は術後1ヵ月頃から気になるようになり、そこから2〜3カ月程度続きます。硬縮が落ち着けば徐々に皮膚が引き締まり、術後3~6ヵ月で完成です。

ダウンタイムの症状と期間

脂肪吸引後の経過例① 顔

顔はダウンタイムが少ないのが特徴と言えます。個人差はありますが、腫れは3~5日程度で、内出血も目立った出方はせずに衣服やマスクで隠せる程度です。多くの方が2~3日後には仕事に戻られ、早ければ翌日に出社される方もいます。

脂肪吸引後の経過例① 顔

脂肪吸引後の経過例② 二の腕

二の腕も症状が比較的軽度な部位です。むくみや腫れ、内出血も現れますが、術後3~5日ほどで少しずつ治まっていきます。1~2週間後にはそうした症状はほぼなくなり、その後現れる硬縮が落ち着く3ヵ月後くらいには、引き締まってきます。

脂肪吸引後の経過例② 二の腕

脂肪吸引後の経過例③ お腹

腹部の脂肪吸引は他の部位より吸引量も多くなるため、ダウンタイムの症状も顔などの小範囲に比べると強く出ます。むくみや内出血の出方に驚く方も少なくありませんが、ピークは3~4日で、2週間ほどすればかなり落ち着いてくるでしょう。

脂肪吸引後の経過例③ お腹

脂肪吸引後の経過例④ 太もも

太もももお腹同様に脂肪吸引量が多い部位なので、ダウンタイムが強くなりやすい傾向にあります。また、むくみや内出血は重力の影響で症状が下に移動しやすいため、膝まで広がることがありますが、ピークは3~5日ほどとお考えください。

脂肪吸引後の経過例④ 太もも

ザ・クリニック福岡のダウンタイム軽減の工夫

当院では脂肪吸引の施術時と施術後にできる工夫を行い、少しでもダウンタイムを軽くできるよう取り組んでおります。
例えば施術中は、使用するチュメセント液(止血剤と麻酔薬を含む薬液)の調合を部位やゲストの体重に都度合わせたり、麻酔液をしっかり絞り出すなどで内出血やむくみの軽減を図ります。また、チュメセント液を注入する際は脂肪層も考えてまんべんなく浸透させることでも、組織へのダメージを抑えています。
術後ケアとしては、内服薬の無料処方やダウンタイム軽減点滴の導入などありますが、LINEでいつでも個別やりとりが可能な術後相談サービスをご用意しておりますので、お気軽にご利用ください。

チュメセント液の成分を
ゲストに合わせて調合

チュメセント液の成分をゲストに合わせて調合

チュメセント液は
脂肪の深い層から注入

チュメセント液は脂肪の深い層から注入

手術後は
麻酔液をしっかり絞り出す

手術後は麻酔液をしっかり絞り出す

症状の軽減に有効な
薬剤を無料処方

症状の軽減に有効な薬剤を無料処方

「ダウンタイム軽減点滴」で
ダウンタイムを大幅軽減

「ダウンタイム軽減点滴」でダウンタイムを大幅軽減

術後の
個別LINE相談サービス

術後の個別LINE相談サービス

よくある質問

  • 脂肪は希望すればすべて吸引除去してもらえますか?

    安全性やボディデザインの観点から除去できないこともあります。

    一般的な日本人で考えた場合、許容される脂肪吸引量は体重の5~6%程度です[3]。出血、麻酔液などの薬液による影響、吸引時に壊れた脂肪細胞の内液の影響などによるリスクは、吸引量が多いほど高まることが懸念されます。そうした安全面に配慮して、当院では1日の脂肪吸引量は5,000mLを上限としており、それ以上の脂肪を除去する場合は、入院しての術後管理が可能な医療施設のみにした方が好ましいという考えです。
    また、解剖学を踏まえたボディデザインの視点で、ご希望に添えないケースもあります。脂肪には積極的に除去した方が良い脂肪と、必要だから残した方が良い脂肪があるからです。例えば、顔の頬の一部の脂肪や、お尻を支える太ももの付け根の脂肪などがそれにあたります。そうしたことも考慮し、ゲストお一人おひとりにベストな計画をご提案させていただきます。

  • 他院で受けた脂肪吸引後にでこぼこになってしまったのですが修正してもらえますか?

    はい、承っておりますので一度ご相談ください。

    脂肪吸引の技術指導クリニックである当院には、脂肪吸引後の修正施術のご依頼がたくさん寄せられます。一度拝見してみないとはっきりしたことは言えませんが、脂肪吸引後6ヵ月以上たっても症状が治まっていない場合は修正施術が必要である可能性が高いでしょう。
    脂肪吸引部位がでこぼこになる原因としては、2つ考えられます。1つは脂肪の取りムラがあり均等にならされていないこと。もう1つは根こそぎ取り過ぎてしまっていることです。前者の場合は再度ベイザー脂肪吸引で丁寧に取り残した脂肪を除去することで、後者は脂肪注入も用いながら修正したりします。
    ただ状態によって修正が可能かどうかの判断が必要ですので、まずは無料カウンセリングをご予約ください。実際に診察してベストな提案をさせていただきます。

  • 脂肪吸引後のダウンタイムが心配です。軽くなるよう配慮いただけますか?

    施術段階やアフターケアで軽減する工夫を行っております。

    ザ・クリニック福岡では、グループ全体で検討を重ねたダウンタイム軽減の工夫を実践しています。
    例えば、施術前に吸引部位に注入するチュメセント液というものがあるのですが、脂肪吸引を行う部位やゲストの体重に合わせてこの薬液を都度調合することで、術後の腫れやむくみを抑えられます。そしてチュメセント液を脂肪の深い層から浅い層へとまんべんなく注入することで、内出血の軽減を図ります。他にも、吸引直後に麻酔液をしっかり体内から出しておく、圧迫固定は研究を重ねた方法でしっかり行うなどもしっかり行っています。
    ただ、脂肪吸引を受けられる上でダウンタイムはどなたも完全に避けて通ることはできません。術後に行うと良いセルフケアなどもアドバイスさせていただいておりますが、やはり不安かと思います。そんなときはLINEの個別メッセージでもご相談いただけます。

  • 脂肪吸引は女性が多いイメージですが男性で受ける人も多いですか?

    THE CLINIC は男性ゲストも多く、男性のボディデザインも得意としています。

    確かに女性ゲストの方が多いですが、脂肪吸引をご希望の男性ゲストも少なくありません。男性の場合は、偽性女性化乳房の治療で胸の脂肪吸引を希望される方が多く、次いでお腹や腰の胴回り、二の腕のご相談もよくお受けします。特にザ・クリニック福岡は、鍛えられたような肉体美をデザインする脂肪吸引技術「ベイザー4Dスカルプト」も得意としているので、より男性ニーズが高いのだと考えられます。
    来院した際に女性が多いかもしれないと気にされているようでしたら、ご心配はいりません。完全予約制で、ゲスト同士が顔を合わせることがないよう、プライバシーに配慮しております。お気軽にご相談ください。

  • 傷あとが目立ったりしないでしょうか?

    最小限かつ隠れるような箇所に設けますので目立つことはありません。

    カニューレ(吸引管)の挿入口が傷あととして残らないか、目立つことはないか、心配ですよね。 ザ・クリニック福岡の脂肪吸引で設ける吸引口の大きさは3〜5mm程度で、体のしわや下着に隠れるような箇所を選んぶため、傷あとが目立つようなことはありません。 目立つような傷あとができてしまう原因には、吸引管を動かす際の摩擦による熱で、傷口周囲がやけどを負ってしまうことが考えられます。それを予防するために、スキンポートという器具を吸引口に装着し、摩擦が皮膚に影響しないよう保護してから脂肪吸引を行っています。 このような工夫から、脂肪吸引の傷あとが目立つ心配はほとんどございませんのでご安心ください。

監修ドクター

福岡院院長安部光洋医師

アクセス・地図

THE CLINIC(ザクリニック)福岡

住 所
〒810-0021
福岡県福岡市中央区今泉 1-22-18
アクロスキューブ天神南 5F
診療時間
10:00 - 19:00
年中無休/完全予約制
お問い合わせ
0120-98-3929 +81-92-732-3155(海外からの電話)
[ 電話受付時間 10:00 - 19:00 ]
あなたのお悩みに
24時間以内に返答。
無料ドクター相談
全てドクターが
診療いたします。
無料カウンセリング予約
  • 地下鉄七隈線 天神南駅西12b出口から徒歩4分
  • 地下鉄空港線 天神駅西12b出口から徒歩7分
  • 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅南口から徒歩3分

Google Map

診療カテゴリーを選ぶ

  • 脂肪吸引

    二の腕、ウエスト、お腹、顔、太もも、お尻、
    ふくらはぎ、過去の修正 など…

  • 豊胸・バストアップ

    バストを大きく、バストの左右差、胸のたるみ、
    シリコンバッグトラブル など…

  • エイジング治療

    顔のシワ、たるみ、目の下のクマ、ほうれい線、
    手のシワ、肌質改善 など…

THE CLINIC 福岡

福岡県福岡市中央区今泉 1-22-18
アクロスキューブ天神南 5F

0120-98-3929
+81-92-732-3155(海外からの電話)
<受付時間>
- 完全予約制
THE CLINIC(ザ・クリニック) 福岡1 THE CLINIC(ザ・クリニック) 福岡2 THE CLINIC(ザ・クリニック) 福岡3 THE CLINIC(ザ・クリニック) 福岡4 THE CLINIC(ザ・クリニック) 福岡5 THE CLINIC(ザ・クリニック) 福岡6 THE CLINIC(ザ・クリニック) 福岡7 THE CLINIC(ザ・クリニック) 福岡8